【サンムーン】アローラ地方のポニじまの守り神 カプ・レヒレ 2016/10/29 みずタイプ, アローラ地方の守り神, フェアリータイプ ポケモンサンムーンに登場するカプ・レヒレのご紹介です♪ カプ・レヒレは、アローラ地方のアーカラじまの守り神として登場します(*’ω’*) そんなカプ・レヒレってどんなポケモン? カプ・レヒレの情報が公開されたのでご紹介していきますね(*´з`) スポンサーリンク Contents [hide]1 サンムーン カプ・レヒレ1.1 ステータス1.2 水を操る能力1.3 心身を癒やす水1.4 人前には、ほとんど姿を現さない1.5 けだるそうな様子1.6 得意技「しぜんのいかり」1.7 新特性「ミストメイカー」 サンムーン カプ・レヒレ ステータス 分類 とちがみポケモン タイプ みず・フェアリー 高さ 1.3m 重さ 21.2kg 特性 ミストメイカー 水を操る能力 カプ・レヒレは、水を操り攻撃することができる。しかし、戦いで自分が傷つくことを嫌っているため、濃い霧を発生させて相手を幻惑し、自滅するように仕向けることが多い。 心身を癒やす水 カプ・レヒレは、心身を浄化する特別な水を作り出すことができる。しかし、この浄化の水を得るためには、カプ・レヒレの発生させる霧に耐え、力を認められる必要がある。 人前には、ほとんど姿を現さない 浄化の水を求めて、多くの人間がカプ・レヒレの発生させる霧に挑んだ。中には邪悪な考えを持って挑む人間がおり、そんな人間たちにうんざりしたのか、やがて姿を見せなくなった。 けだるそうな様子 カプ・レヒレは、技を使うときにけだるそうな表情を見せる。技を使用することの消耗が大きいため、このように見えるといわれている。 得意技「しぜんのいかり」 「しぜんのいかり」を相手にぶつけ、相手のHPを半分にする技だ! 新特性「ミストメイカー」 カプ・レヒレの特性は、これまでどのポケモンも持っていなかった「ミストメイカー」。「ミストメイカー」は、カプ・レヒレが登場したとき、 足元にミストフィールドを張り巡らせることで、地面にいるポケモンはドラゴンタイプの技で受けるダメージが1/2になり、状態異常とこんらん状態にならなくなる。